本日は晴れ!☀じゃがいも植え付けます!

インカのめざめ。
これはキタアカリ。

今年は3品種を植え付けました

・インカのめざめ

・シャドークイーン

・キタアカリ

三種の神器かのように、有能で美味しい品種なので、

ぜひ皆さんに食べていただきたいですね✨

シャキシャキ。カット中〜

野菜の種まき、紹介。

ブロッコリーの種。
レタス系の種。

ひでくら農園、春の種

一番バッターはブロッコリーです。

柔らかく、栄養満点で甘いのが売りです。

2番手はレタス、サンチュたち。

彼らはこの時期からでも、十分に育ち、葉物野菜として食卓を彩ってくれます。

本日はここまで。

どんどんまいていきますよ〜♪

いよいよ種まき!育苗開始〜🌿

まずはブロッコリーの種から

今年の育苗は2/16日からスタートいたしました。

最初にまいた種はブロッコリー。

ひでくら農園のスタメン野菜になり得る逸材です。春と晩夏にまきます。

お次はレタス、サンチュ系の種

こられの品種も一緒にまきました。

写真でもわかるほど、小さくて軽いです。これにはかなり神経を研ぎ澄ましてまかないとです…(汗)

これからもどんどんまいていきます!

今年の育苗。まずはハウス改善

骨組みを意識して作りました。

前年はドーム型の支柱を使って育苗をしていました。

しかし、その設計ではあまり温度は上がらず悩みました。

今年はビニールハウス用パイプを利用して”育苗ハウス改”でやってききます!

ボカシ肥料完成!!✨

今年の出来は上々♪

今年のボカシ肥料が完成しました。

とても作りやすい年ではありましたが、爆弾低気圧や大雪が多い年で、トラブルもありました。

そんな厳しい中でもよく発酵していい肥料になってくれて良かったと、ホッとしますね☺

白く灰色になれば良し!
紙袋につめて、日の当たらないところに保存

この肥料で栄養満点でめっちゃ美味しい野菜作りますよ〜!🔥

ボカシの経過報告

順調に推移してます。上がり始めてから5日後くらいかな
塊も大きい
ボカシダルマですね〜今年もたくさん作れました✨

今年のボカシづくりは気温が低いので、非常に作りやすい気がします。

気度が低いとボカシ自体の温度が上がりにくいと思ったんですが、見事に裏切られ、安定してキープできてます。

これからも気を抜かず管理していきます🦜

ボカシ肥料〜温度上がってきました!

温度が上がり、いきなり50℃手前まで行きました。
表面に白いものがたくさん。菌が
塊も形成されてきました

肥料と菌と水を混ぜて、2〜3日すると温度が上がってきます。順調なです。

上がらなければ、・山が低い・水不足・ビニールを被してないなどなんとか上がるように考えます。

ここからは50℃前後をキープしながら、山を管理していきます!

2日に一回を目安に🌡

ボカシ肥料作り始動!

混ぜ終わった肥料。

今年度のボカシ肥料作りが始まりました。去年の教訓を思い出し、早速作っていきます。

米ぬか。材料の一つ。

材料は・米ぬか・菜種油かす・魚粉

そこに発酵菌群を入れて混ぜます

しっかりシートをかけて
今年も大活躍!マザール〜♪

あとは温度が上がるのを待つだけ

農園野菜”シャドークイーン♛”

鮮やかな紫の芋がシャドークイーン

今回はシャドークイーンをポテトサラダと冷製ポタージュに調理してみました。

まず、シャドークイーン特徴

・とにかく鮮やかな紫色

・クイーン系特有のしっとり感

です。

早速、調理してみましょう!

ポタージュの隠し味、のらくら農園さんのオーガニック玉葱
飴色になるまで炒める
先程の蒸した芋と炒めた玉葱を加えて、無添加コンソメを入れてフードプロセッサへ!
あとは、塩と胡椒で味をつけて、こし器でなめらかにしてあげます。あとは冷やし
次はポテトサラダ。先程の蒸した芋に、このマヨネーズ!
簡単!混ぜるだけ!
このように、農園野菜の彩りも楽しみながらお料理を。

今日はこれにて終了!

次回はナスです

農園野菜”白ズッキーニ”

ここでは珍しい白ズッキーニ

今日は、ズッキーニという野菜をもっと知ってもらうために、料理をしていきたいと思います。

本当に柔らかいひでくら農園のズッキーニたち。主に3種類で構成されております。

イエロー・グリーン・ホワイト

これらが揃うと、もう三本柱です。

ここではあまり馴染みのない野菜ですが、色々な調理法で様々な食べ方ができるのです!

サラダに、ソテー。浅漬けに、酢の物でもいいですね

今日はは野菜グラタンを作ってみましょう♪

これらが材料。後々紹介予定!
輪切りに。これだけでも綺麗ですね
ナスとトマトを加えて、チーズぶっかけオーブンへドーン!!

これで完成です!簡単ですよみなさんも色々挑戦してみてください